いのは山植物一覧 平成14年度 |
番号 |
月 |
写真 |
名 前 |
科 |
属 |
自生場所 |
1 |
4月 |
 |
カタクリ |
ユリ |
カタクリ |
スキー場一面 |
2 |
|
 |
キクザキイチゲ |
キンポウゲ |
イチリンソウ |
いのは山入口付近 |
3 |
|
 |
ヒメオドリコソウ |
シソ |
オドリコソウ |
田の畦 |
4 |
|
 |
オオイヌノフグリ |
ゴマノハグサ |
クワガタソウ |
〃 |
5 |
|
 |
カキドオシ |
シソ |
カキドオシ |
〃 |
6 |
|
 |
エンレイソウ |
ユリ |
エンレイソウ |
スキー場入口 |
7 |
|
 |
キバナイカリソウ |
メギ |
イカリソウ |
スキー場一面 |
8 |
|
 |
※フッキソウ |
ツゲ |
フッキソウ |
登り口 |
9 |
|
 |
ヒトリシズカ |
センリョウ |
センリョウ |
スキー場周辺 |
10 |
|
 |
オオタチツボスミレ |
スミレ |
スミレ |
スキー場一面 |
11 |
|
 |
クルマバソウ |
アカネ |
クルマバソウ |
見晴台 |
12 |
|
 |
ミヤマキケマン |
ケシ |
キケマン |
スキー場 |
13 |
|
 |
ウシハコベ |
ナデシコ |
ハコベ |
〃 |
14 |
|
 |
※アオキ |
|
|
登り口 |
15 |
|
 |
※ヤマザクラ |
|
|
見晴台 |
16 |
5月 |
 |
ムラサキケマン |
ケシ |
キケマン |
プレハブ小屋付近 |
17 |
|
 |
カラスノエンドウ |
マメ |
ソラマメ |
〃 |
18 |
|
 |
クサノオウ |
ケシ |
クサノオウ |
用水路沿い |
19 |
|
 |
※ミツバウツギ |
|
|
見晴台〜頂上 |
20 |
|
 |
チゴユリ |
ユリ |
チゴユリ |
登山道 |
21 |
|
 |
フデリンドウ |
リンドウ |
リンドウ |
〃 |
22 |
|
 |
※ツクバネウツギ |
|
|
見晴台〜頂上 |
23 |
|
 |
※ヤマツツジ |
|
|
〃 |
24 |
|
 |
※ガマズミ |
|
|
〃 |
25 |
|
 |
※マルバアオダモ |
|
|
〃 |
26 |
|
 |
※レンゲツツジ |
|
|
見晴台 |
27 |
|
 |
※フジ |
|
|
〃 |
28 |
|
 |
ヘビイチゴ |
バラ |
ヘビイチゴ |
田の畦 |
29 |
|
 |
ツボスミレ |
スミレ |
スミレ |
〃 |
30 |
|
 |
ハルジオン |
キク |
ムカシヨモギ |
用水路沿い |
31 |
|
 |
※ウワミズザクラ |
|
|
〃 |
32 |
|
 |
ヒロハコンロンソウ |
アブラナ |
タネツケバナ |
スキー場 |
33 |
|
 |
※タニウツギ |
|
|
見晴台 |
34 |
|
 |
マムシグサ |
サトイモ |
テンナンショウ |
スキー場周辺 |
35 |
|
 |
フタリシズカ |
センリョウ |
センリョウ |
スキー場周辺 |
36 |
|
 |
コケイラン |
ラン |
コケイラン |
登山道下 |
37 |
|
 |
◆ヒメサユリ(校章) |
ユリ |
ユリ |
分かれ道〜切畑方面 頂上〜二本堂方面 |
38 |
|
 |
オドリコソウ |
シソ |
オドリコソウ |
田の畦 |
39 |
|
* |
ムラサキサギゴケ |
ゴマノハグサ |
サギゴケ |
田の畦 |
40 |
6月 |
* |
カタバミ |
カタバミ |
カタバミ |
〃 |
41 |
|
 |
◇シコクママコナ |
ゴマノハグサ |
ママコナ |
見晴台上〜頂上 |
42 |
|
 |
イチヤクソウ |
イチヤクソウ |
イチヤクソウ |
〃 |
43 |
|
* |
モミジイチゴ(キイチゴ) |
|
|
二本堂側入口 |
44 |
|
* |
キショウブ |
アヤメ |
アヤメ |
〃 |
45 |
|
* |
キジムシロ |
バラ |
キジムシロ |
田の畦 |
46 |
|
 |
ツルマンネングサ |
ベンケイソウ |
キリンソウ |
切畑橋下 |
47 |
|
 |
マルバダケブキ |
キク |
メタカラコウ |
スキー場 |
48 |
|
* |
サイハイラン |
ラン |
サイハイラン |
登山道 |
49 |
|
 |
ヒルガオ |
ヒルガオ |
ヒルガオ |
道路からの入口 |
50 |
|
|
※エゴノキ |
|
|
菰石川ダム付近 |
51 |
|
 |
ユキノシタ |
ユキノシタ |
ユキノシタ |
いのは山入り口脇 |
52 |
|
 |
ドクダミ |
ドクダミ |
ドクダミ |
スキー場一面 |
53 |
|
 |
※スイカズラ |
スイカズラ |
スイカズラ |
用水路沿い |
54 |
|
 |
ヤマタツナミソウ |
シソ |
タツナミソウ |
スキー場 |
55 |
|
 |
オカトラノオ |
サクラソウ |
オカトラノオ |
見晴台 |
56 |
|
 |
ホタルブクロ |
キキョウ |
ホタルブクロ |
用水路沿い |
57 |
|
 |
ミヤマナルコユリ |
ユリ |
アマドコロ |
頂上付近 |
58 |
|
 |
キツリフネ |
ツリフネソウ |
ツリフネソウ |
用水路沿い |
59 |
|
 |
※マタタビ |
|
|
登山道下 |
60 |
|
 |

※ムラサキシキブ |
|
|
見晴台 |
61 |
|
 |
クモキリソウ |
ラン |
クモキリソウ |
〃 |
62 |
|
 |
クガイソウ |
ゴマノハグサ |
クガイソウ |
用水路沿い |
63 |
7月 |
 |
ミゾカクシ |
キキョウ |
ミゾカクシ |
田の畦 |
64 |
|
 |
ヤマユリ |
ユリ |
ユリ |
用水路沿い |
65 |
|
 |
ノカンゾウ |
ユリ |
ワスレグサ |
〃 |
66 |
|
 |
ダイコンソウ |
バラ |
ダイコンソウ |
〃 |
67 |
|
 |
ヤブレガサ |
キク |
ヤブレガサ |
登山道 |
68 |
|
 |
ノギラン |
ユリ |
ノギラン |
見晴台下分かれ道 |
69 |
|
 |
シャクジョウソウ |
イチヤクソウ |
シャクジョウショウ |
〃 |
70 |
|
 |
キンミズヒキ |
バラ |
キンミズヒキ |
スキー場一面 |
71 |
|
 |
ノアザミ |
キク |
アザミ |
見晴台 |
72 |
|
 |
アカツメクサ |
マメ |
シャジクソウ |
用水路沿い |
73 |
|
* |
ヤブカンゾウ |
ユリ |
ワスレグサ |
スキー場 |
74 |
|
 |
◆カキラン |
ラン |
カキラン |
見晴台下分かれ道 |
75 |
|
 |
クルマユリ |
ユリ |
ユリ |
登山道・二本堂入口 |
76 |
|
 |
※ネムノキ |
|
|
菰石川方面 |
77 |
|
 |
ゲンノショウコ |
フウロソウ |
フウロソウ |
スキー場一面 |
78 |
|
 |
ヤマジノホトトギス |
ユリ |
ホトトギス |
登山道中 |
79 |
|
 |
アオヤギソウ |
ユリ |
シュロソウ |
登山道下 |
80 |
|
 |
ウバユリ |
ユリ |
ユリ |
登山道下 |
81 |
|
 |
クズ |
マメ |
クズ |
スキー場一面 |
82 |
8月 |
* |
ユウガギク |
キク |
ヨメナ |
用水路沿い |
83 |
|
 |
ミヤマウズラ |
ラン |
シュスラン |
見晴台下分かれ道 |
84 |
|
 |
ヘクソカズラ |
アカネ |
ヘクソカズラ |
用水路沿い |
85 |
|
 |
ヌスビトハギ |
マメ |
ヌスビトハギ |
スキー場一面 |
86 |
|
 |
※ガガイモ |
ガガイモ |
ガガイモ |
田の畦 |
87 |
|
 |
ツルリンドウ |
リンドウ |
ツルリンドウ |
登山道中 |
88 |
|
 |
ツユクサ |
ツユクサ |
ツユクサ |
田の畦・スキー場一面 |
90 |
|
 |
カワラナデシコ |
ナデシコ |
ナデシコ |
用水路沿い |
91 |
|
 |
キツネノカミソリ |
ヒガンバナ |
ヒガンバナ |
スキー場 |
92 |
|
 |
ヒヨドリバナ |
キク |
フジバカマ |
登山道〜見晴台 |
93 |
|
 |
トウノアザミ |
キク |
トウヒレン |
登山道中 |
94 |
|
 |
ノブキ |
キク |
ノブキ |
スキー場一面 |
95 |
|
 |
ツリフネソウ |
ツリフネソウ |
ツリフネソウ |
道路からの入口 |
96 |
|
 |
ギンリョウソウ |
イチヤクソウ |
ギンリョウソウ |
見晴台上 |
97 |
9月 |
* |
ヤブマメ |
マメ |
ヤブマメ |
スキー場一面 |
98 |
|
 |
ミズヒキ |
タデ |
タデ |
スキー場一面 |
99 |
|
* |
ママコノシリヌグイ |
タデ |
タデ |
スキー場一面 |
100 |
|
* |
アギナシ |
オモダカ |
オモダカ |
田んぼ |
101 |
|
 |
クサボタン |
キンポウゲ |
センニンソウ |
登山道・見晴台 |
102 |
|
 |
ヤハズソウ |
マメ |
ヤハズソウ |
登山道上〜頂上 |
103 |
|
* |
オクモミジハグマ |
キク |
モミジハグマ |
登山道〜見晴台 |
104 |
|
* |
オケラ |
キク |
オケラ |
登山道上〜頂上 |
105 |
|
* |
ノダケ |
セリ |
シシウド |
スキー場 |
106 |
|
* |
イヌタデ |
タデ |
タデ |
スキー場一面 |
107 |
|
 |
ミゾソバ |
タデ |
タデ |
スキー場一面 |
108 |
|
 |
アキノキリンソウ |
|
|
登山道上〜頂上 |
109 |
|
 |
アキノタムラソウ |
|
|
スキー場一面 |
110 |
|
 |
ナギナタコウジュ |
|
|
スキー場一面 |
111 |
|
 |
アケビ |
|
|
登山道・見晴台 |
112 |
|
 |
ホオズキ |
|
|
スキー場 |
|
|
|
 |
※樹木 ◆絶滅危惧種 ◇珍しい花 |
その他の植物・動物 |
番号 |
月 |
写真 |
名 前 |
科 |
属 |
自生場所 |
|
4月 |
 |
しだれ桜 |
|
|
見龍寺(市天然記念物) |
|
5月 |
 |
ヤマブキ |
|
|
いのは山菰石川方面 |
|
6月 |
 |

※◆オオバアサガラ |
|
|
菰石川上流部 |
|
9月 |
 |
◇ツリフネソウ(白花) |
|
|
戸沢林道 |
|
|
 |
※クサギ |
|
|
〃 |
|
|
 |
フシグロセンノウ |
|
|
〃 |
|
|
 |
トリアシショウマ |
|
|
菰石川ダム付近 |
|
|
 |
カモシカ |
|
|
いのは山 |
|
|
 |

ヤマガラのひな(卵) |
|
|
〃 |
|
|
 |
ヤマガラ |
|
|
〃 |
|
|
 |
◆ハナカジカ |
|
|
菰石川 |
|
|
 |
ハナカジカ調査 |
|
|
〃 |
|
|
 |
高瀬のブナ林 |
|
|
高沢上流部 |
|
|
 |
ブナ林の熊棚 |
|
|
〃 |
|
|
 |
ジャノヒゲ(12年度) |
|
|
いのは山 |
|
|
 |
シライトソウ? |
|
|
〃 |
|
|
 |
キバナノアマナ |
|
|
〃 |
|
|
 |
シュンラン |
|
|
〃 |
|
|
 |
ミミガタテンナンショウ |
|
|
〃 |
|
|
|
 |
|
|
|